会社情報
Create your dream space and artwork
マイスターが作る空間で世の中の人が幸せになり元気になる。
そのクライアントがまた世の中の人を幸せにさせる。そんな与え合う世の中を創る。
代表挨拶
「味のある風合い」が段々わかるようになり、ヴィンテージ品の良さを知りました。その中でも完全ハンドメイド品のヴィンテージに関しては家具から衣類までとても魅了出来です。一つでもオンリーワンの商品がほしいものです。
READ MORE
株式会社マイスターは、企業理念にも掲げているようにクライアント様が「幸せになる空間」を創ることを目指しております。
幸せの形は人ぞれぞれ、クライアント様のご要望に合わせて提案・提供し続けることで、創業以来半世紀に渡り成長して参りました。
今までご依頼いただいたクライアント様の声で最も多いのは「マイスターがデザイン、工事してもらうと繁盛する」です。
その理由としては、デザインの中に細かなスパイスが入っていること。デザインから工事まで一貫してご提供することで、
デザイナーと工事の思いが一つとなって空間を創ることにあります。
これからの企業はコストダウンも必要ですが、成果を出す循環型社会が必要とされます。
株式会社マイスターは、これからも空間創りをとおして社員一同更なる進化を続けて参ります。
READ MORE
項目を追加
会社概要
Company Background
項目
テキスト
商号
株式会社 マイスター
中部デザイン協会法人会員/名古屋商工会議所会員
設立
平成8年9月
所在地
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-26-14
篠田ビル6F
TEL
052-325-6331
FAX
052-325-6332
代表取締役
濱本 英樹 (二級建築士 ・ 建築士会北支部会員)
取締役
濱本 欣征
デザイナー顧問
宇賀 敏夫
(工学博士・愛知文教女子大学元教授・
日本インテリアデザイナー協会元理事長・
Gマーク取得)
Designer
永井 メーチニー
(モンクット王工科大学 First Class Honours 取得 ・
Six Senses Resort&Spa Designer・
第96回二科展デザイン部 特選賞受賞)
資格・許認可
愛知県知事許可(般-9)第39748号
取引・関連企業
詳細は
こちら
項目を追加
略歴
Biography
項目
テキスト
昭和42年:
間仕切りの施工会社「トータルパーテーションハマモト」として、産声を上げる
平成8年:
「有限会社マイスター」として名古屋市北区を拠点として法人化 間仕切り工事を中心として、オフィスのレイアウト変更、それに伴うオフィス家具の工事やデザインから内装工事まで手掛ける
平成23年:
スタッフにデザイナーが加わり、オフィス空間はもちろんのこと、ジュエリーショップや旅行社など店舗や、邸宅、病院、介護施設等の建物からデザイン、施工を手掛けるように
平成29年:
商号を「株式会社マイスター」とし、本社を名古屋市東区に移転
項目を追加
サービス内容
マイスターができること
Our Service
項目
テキスト
Company Background
事業内容
・オフィスデザイン・レイアウト・各種図面作成
・オフィス移転のプロジェクト管理
・家具及び内装工事の設計販売
・間仕切り工事設計施工
・商業施設・店舗・環境施設
・手書きパース作成
・輸入家具・furniture等提案・販売
・看板・サイン提案販売
Interior Design
インテリアデザイン
・住宅
House & Residential
・ホテル
Hotel & Resort
・公共施設
Publjc & Area
・商業施設
Retail & Shop
・展示スペース、展示会
Display & Exibition
・リフォーム、修復
Reform & Renovation
Graphic Design
グラフィックデザイン
・ロゴデザイン
Logo & Identity
・ポスター、パンフレット
Poster & Brochure
Office Design
オフィスデザイン
・平面図、間取り提案
Planing & Spacing
・バーテーション提案、施工
Partition & system
・リフォーム、修復
Reform & Renovation
・ブランドデザイン
Identity
項目を追加
Our strengths
マイスターの強み
自社一貫対応でお客様のニーズにお応えします
デザイン・設計・施工・販売・
移転・引っ越しまでトータルで対応
マイスターはデザイン設計から施工、お引越しの手配まですべて自社にて承ります。
ご提案からお引渡しまで一貫対応することで
コストの削減や、ご要望等をダイレクトに反映することが可能です。
001.Catchcopy text
夏でも底に冷たさを
もつ青いそら
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青い草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
あのイーハトーヴォのすきとおった風、青い草の波。
対費用効果にすぐれたご提案をお約束
売上に直結する
デザイン
マイスターには二科展での入賞実績や、世界的な五つ星ホテルの建築デザインを手掛けた実績を持つスタッフが在籍。これまでにも、売上に直結するデザインをご提供してきました。対費用効果にすぐれた、最高品質のデザインをお約束いたします。
分離発注のリスクにご注意ください
イメージしていたものと違う
なんてことも...
施工内容の変更が重なり、当初のデザインと完工時の仕上がりが異なるケースは珍しくありません。また、デザインに対して施工技術が伴わないというケースも。
最初から最後まで一貫して対応するマイスターではお客様のイメージどおりのものをつくりあげます。
数々の実績を誇るデザイナーがサポート
当社はデザインが違います
実力あるデザイナーが在籍する弊社は、設計はもちろん、デザイン力の高さが自慢です。完成イメージを表現するパースにも力をいれており、お客様に仕上がりをより詳細にはっきりと思い描いていただくことができます。
項目を追加
Staff introduction
スタッフ紹介
名字 名前
/Last Name First Name
代表取締役
濱本 英樹
代表取締役
坂口 赳啓
工事
渡邊 このみ
クリエイティブチーム
項目を追加
Advisor designer
顧問デザイナー
名字 名前
/Last Name First Name
代表取締役
出身地:出身地がハ入ります。
職 歴:ここに職歴が入ります。
趣 味:ここに趣味が入ります。
座右の銘:ここに座右の銘が入ります。
ここにテキストがはいります。ここに文章が入ります。ここにテキストがはいります。ここに文章が入ります。ここにテキストがはいります。ここに文章が入ります。
ここにテキストがはいります。ここに文章が入ります。ここにテキストがはいります。ここに文章が入ります。
宇賀 敏夫
工学博士・愛知文教女子大学元教授・日本インテリアデザイナー協会元理事長・Gマーク取得
項目を追加
recruit
リクルート
半数以上がデザイナー
弊社の社員の約6割がデザイナーです。といっても色んな種類のデザイナーが在籍しており建築、家具、グラフィック、工業系と全てにおいてアンバランスな陣容です。
社内では好き放題やっております、クレドに記載されているとはいえギターまで持ち込んでます。できればコアタイムの演奏は、、、、。
教育方針
名古屋のマイスターでは、社員の自立を考え、自ら率先して行動できることを重視。人格面にも重きを置き、どこへ行っても通用するような人材育成に努めています。
項目を追加
半数以上がデザイナー
弊社の社員の約6割がデザイナーです。といっても色んな種類のデザイナーが在籍しており建築、家具、グラフィック、工業系と全てにおいてアンバランスな陣容です。
社内では好き放題やっております、クレドに記載されているとはいえギターまで持ち込んでます。できればコアタイムの演奏は、、、、。
資格取得支援
技術を身に付け成長していくための、資格取得支援制度をご用意。職人、デザイナーを問わず、会社が資格取得支援を行なっておりますので、安心してご自身のスキルアップに努めてください。
項目を追加
半数以上がデザイナー
弊社の社員の約6割がデザイナーです。といっても色んな種類のデザイナーが在籍しており建築、家具、グラフィック、工業系と全てにおいてアンバランスな陣容です。
社内では好き放題やっております、クレドに記載されているとはいえギターまで持ち込んでます。できればコアタイムの演奏は、、、、。
産休・育休の推奨
マイスターでは家庭環境の充実に重きを置き、産休や育休の取得を強く推奨しています。男女を問わず育児に専念できる環境をつくり、再びスムーズな職場復帰がおこなえるようサポートいたします。
項目を追加
募集要項
項目
テキスト
項目
現在、募集はおこなっておりません。
項目を追加
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy
BESbswy